オカルティックな記念日を紹介します
4月
04月30日……ヴァルプルギスの夜
ヨーロッパで5月1日に行われる五月祭の前夜のこと。この夜にブロッケン山で魔女たちのサバトが開かれるとされます。
5月
05月04日……ノストラダムスの日
フランスの予言者ノストラダムスの日。1555年のこの日、ノストラダムスの著書『諸世紀』が出版されました。
05月18日……MIBの日
株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが、2019年に映画『メン・イン・ブラック』シリーズの最新作が公開されることを記念して制定。「M」をMay(5月)の頭文字、「IB」を数字の「18」に見立てて、5月18日を記念日としました。
6月
06月09日……ネッシーの日
イギリス、スコットランドのネス湖に棲むというUMA“ネッシー”の日。1933年のこの日に、ネス湖で巨大な怪獣が目撃されたことを報じる記事が新聞に掲載されたことにちなみます。
06月24日……空飛ぶ円盤記念日/UFOの日/World UFO Day
UFO(未確認飛行物体)の記念日。1947年のこの日に、アメリカの実業家ケネス・アーノルドが空飛ぶ円盤を目撃したことにちなみます。
7月
07月13日……オカルト記念日
1974年のこの日、映画『エクソシスト』が日本で初公開されました。
07月26日……幽霊の日
1825年(文政8年)のこの日、鶴屋南北の『東海道四谷怪談』が初演されました。
8月
08月13日……怪談の日
稲川淳二氏が制定した記念日。1993年のこの日に、『MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談ナイト』の第1回公演が開催されたことにちなみます。
9月
09月09日……世界占いの日
1999年に一般社団法人 日本占術協会が制定。由来は下記のとおり。
- 9月9日が重陽の節句であること。
- 9月9日が救急の日で、占いが運命の「救急」であること。
- ノストラダムスの終末予言が1999年9月9日だとされていたこと。
- 1999年9月9日の数字を合計すると46になり、4と6を足すと完成を意味する10になること。
10月
10月31日……ハロウィン
ヨーロッパ発祥の祭。秋の収穫を祝し、悪霊を追い出す行事に由来します。
12月
12月04日……E.T.の日
1982年のこの日、アメリカ映画『E.T.』が日本で公開されました。
12月05日……バミューダトライアングルの日
1945年のこの日、アメリカ海軍のアヴェンジャー雷撃機5機が大西洋上で消息を絶ちました。
|